野菜天ぷら

雄ママ
雄ママ @cook_40033812

麺類の時必ず揚げ物をリクエストされます
このレシピの生い立ち
麺類のときに必ず揚げ物をリクエストされるので、家にある食材で作っています

野菜天ぷら

麺類の時必ず揚げ物をリクエストされます
このレシピの生い立ち
麺類のときに必ず揚げ物をリクエストされるので、家にある食材で作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 適量
  2. かぼちゃ(薄切り) 適量
  3. たまねぎ(くし型ぎり) 適量
  4. たら(鍋物用など) 3~4切れ程度
  5. 豚肉(薄切り) 4~5枚程度
  6. ハイオレさらさらキャノーラ油ピュアライト 適量
  7. 天ぷら粉(市販のもの) 適量
  8. れば中力粉 少々
  9. 適量

作り方

  1. 1

    市販の天ぷら粉に中力粉を少し混ぜて水で衣を作ります。少しだまがある程度混ぜ合わせます

  2. 2

    後は野菜から衣をつけて揚げていきます。

  3. 3

    次に魚、肉を上げていきます。

コツ・ポイント

ともかくなんでも家にある食材で簡単天ぷらが作れます。野菜は水気をよくきって衣はちょっともったりしている方が美味しくできると思います。豚肉は薄切り肉を使うので、油も少なくてすみます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雄ママ
雄ママ @cook_40033812
に公開
調味料はどんな家庭にでもあるものを中心に使い、食材も低価格でどこでも手に入れることができ、手間いらず。
もっと読む

似たレシピ