ごちそう♪ウインナー

ひさとん
ひさとん @cook_40019469

キューピー具のソース赤を使って、いつものウインナーをご馳走に♪お弁当にも。
このレシピの生い立ち
『キューピー具のソース赤』を使った、ご馳走レシピを作りたくて。

ごちそう♪ウインナー

キューピー具のソース赤を使って、いつものウインナーをご馳走に♪お弁当にも。
このレシピの生い立ち
『キューピー具のソース赤』を使った、ご馳走レシピを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ウインナー4~5本
  1. 粗挽きウインナー 4~5本
  2. キューピー具のソース 赤 大さじ1~
  3. マスタードなど お好み

作り方

  1. 1

    粗挽きウインナーに、斜めの切れ目を数本入れます。(ここで、1本を4つぐらいの一口大に斜めに切っておいてもいいです。)

  2. 2

    フライパンで、転がしながら焼きます。私は、魚焼きグリルで焼きます。

  3. 3

    こんがりと焼き色が付いたら、お皿に盛りつけソースを添えてもいいですし…

  4. 4

    手順1の様に斜め切りで1口大に切り分け、ソースをのせ…

  5. 5

    全体にからめたら、お弁当にもおつまみにもぴったりの、一品になります。

  6. 6

    お好みで、マスタードなどそ添えれば、大人の味になります♪

コツ・ポイント

ないです!(笑)こんがりとウインナーを焼くと、香ばしくて美味しいですよね。ボイルしたものでも、美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひさとん
ひさとん @cook_40019469
に公開
お料理・お菓子作りが趣味の46歳、専業主婦、結婚して18年経ちました。2007年8月生まれと、2009年8月生まれと、2012年12月生まれの、小中高校の三姉妹母です。大好きなお菓子作りを再開、娘のおやつなどで粉遊びしています。新たに増えたママ友さんたちへもお菓子を焼いています一応、アイシングクッキー認定講師、ドギースイーツ認定講師、大手料理教室の製菓部門の師範の免許、中学校家庭科教免を取得しています。
もっと読む

似たレシピ