キューピー具のソースで簡単巣ごもり卵

じゅんちゃんFJI
じゅんちゃんFJI @cook_40039110

キューピー具のソースで簡単だけどごちそう朝ご飯!
このレシピの生い立ち
時間の無い朝食にサクッと出来て満腹感の出るレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ひとり分
  1. 馬鈴薯 50g
  2. 大根 50g
  3. 玉子 S玉1個
  4. とろけるスライスチーズ 1枚
  5. キューピー具のソース玉子と野菜 大匙1
  6. キューピー具のソーストマトと野菜 大匙1
  7. 塩・胡椒 適宜
  8. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    キューピー具のソース玉子と野菜、トマトと野菜を使います。所要時間は10分ほど。

  2. 2

    馬鈴薯と大根を千切りにしてキューピー具のソース玉子と野菜と和える。

  3. 3

    フライパンを熱して2を炒める。軽く塩・胡椒する。フライパンによって焦げる様だったら水を少々。

  4. 4

    器にオリーブオイルを塗り3を盛って真ん中をくぼませる。キューピー具のソーストマトと野菜を窪みに置く。

  5. 5

    玉子を真ん中に割り入れる。軽く塩胡椒してとろけるチーズを被せてオーブン、トースター、魚焼きグリルなどで中火加熱5分。

  6. 6

    チーズに焦げ目が軽く着いたら出来上がり。大根が全体を軽くします。魚肉ソーセージやツナ缶を和えて作ればボリュームアップ。

コツ・ポイント

手順3では少し焦げやすいので炒めてからソースを和えてもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

じゅんちゃんFJI
に公開
日本酒呑みです。簡単な酒肴をメモ代わりにアップしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ