お手軽に!もやきゃべ蒸し

かぴmama
かぴmama @cook_40057935

包丁も使わず、お手軽、かんたん(^-^)v

このレシピの生い立ち
キューピー具のソースのモニターになったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人
  1. 豚切り落とし 150グラム
  2. もやし 半袋~1袋
  3. きゃべつ 大きなの4枚
  4. にら 3分の1束
  5. キューピー具のソース韓国風ピリ辛ソース お好きなだけ

作り方

  1. 1

    もやしは洗い、にらは3㎝にキッチンハサミで切る。

  2. 2

    きゃべつは洗って、大きめひとくちに手でちぎる。

  3. 3

    大きめの器にもやし、きゃべつを入れ、お肉を重ならないよう乗せ、にらをのせる。ラップをかける。

  4. 4

    1000wのレンジで4~5分くらい加熱する。お肉に火が通ってるか見て、まだだったら1分ずつ追加してください。

  5. 5

    器にとりわけ、ソースをかけていただきます♡

コツ・ポイント

お肉に火が通ったかだけ、注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かぴmama
かぴmama @cook_40057935
に公開
育ち盛りの3人の子供達の母です。料理は好きですが、パソコンが苦手…ゆっくり少しずつ進んで行きたいです.   最近やっと写真をのせられるようになりました…が、いまいち変(-_-;) はぁ… 先は…長い…
もっと読む

似たレシピ