キャラ弁★スージーズーのブーフ♪

ゆごろもちゃん @cook_40087919
スージーズーのブーフです!!
かなり簡単にできちゃいます★
15分あれば完成(´∀`*)
このレシピの生い立ち
ブーフが大好きだったので★
あんまり似てないけど一応ブーフです(´∀`*)笑
キャラ弁★スージーズーのブーフ♪
スージーズーのブーフです!!
かなり簡単にできちゃいます★
15分あれば完成(´∀`*)
このレシピの生い立ち
ブーフが大好きだったので★
あんまり似てないけど一応ブーフです(´∀`*)笑
作り方
- 1
ボウルか何かのお皿にご飯を入れます。
- 2
3等分して3分の2と3分の1に別々のお皿に分けます★
- 3
3分の2の方に醤油をいれて混ぜ合わせて均等に色が付くようにしてください!
- 4
3分の1の方にはめんつゆをいれて混ぜ混ぜ♪
- 5
ここからご飯を成形していきます(´∀`*)
私はラップを使うのがめんどくさいので、手に水をつけて成形します★ - 6
3分の2の方の醤油ご飯をまた3等分します!
3分の2をゆるーくおにぎりを握る感覚で形を作ってください! - 7
醤油ご飯の残りの3分の1を2等分して、丸めてください★
- 8
次にめんつゆご飯!!
これも3等分に★
3分の2を顔の白い部分の形に成形♪ - 9
残りの3分の1は2等分して耳の中に部分に合うように成形してください♪
- 10
さあー、お顔作り★
のりとはさみを用意!!
目と口のぐにょぐにょ部分は半分に折ってやると作りやすいです! - 11
鼻は折らないほうが私的には作りやすいです!
鼻と口を結ぶ線はのりの角に合わせてあげると切りやすい★ - 12
このパンチの目の部分を使ってそばかす?部分を作りました♪
簡単ですよー!! - 13
あとは全部のりをくっつけて完成ー!!
コツ・ポイント
のりカットの部分は作り方にあるように切っていくと結構綺麗に出来上がりますよー★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776916