パンの耳でフレンチホットケーキ♪

shiraho
shiraho @cook_40078705

サンドウィッチを作ったときなどに出たパンの耳をどうしてますか?
フレンチトーストとホットケーキのようなおいしさです。
このレシピの生い立ち
サンドウィッチを作るときに出た耳を母が2の状態のものをアルミカップに入れておやつを作ってくれていたのを、少し食べやすく改善してみました。

パンの耳でフレンチホットケーキ♪

サンドウィッチを作ったときなどに出たパンの耳をどうしてますか?
フレンチトーストとホットケーキのようなおいしさです。
このレシピの生い立ち
サンドウィッチを作るときに出た耳を母が2の状態のものをアルミカップに入れておやつを作ってくれていたのを、少し食べやすく改善してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. ぱんの耳 サンドウィッチ用で6枚分
  2. 1個
  3. 牛乳 50cc
  4. きび 大2
  5. レーズン 30g
  6. シナモン 少々
  7. ホットケーキミックス 50g

作り方

  1. 1

    卵・牛乳・きび糖・シナモンを良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    さいころ状に切ったパンの耳とレーズンを、1へ入れ混ぜた後10分ほど置く。

  3. 3

    2へホットケーキミックスを入れ、水または牛乳を少し加え混ぜる。

  4. 4

    フライパンに3を入れて弱火で両面焼く。

コツ・ポイント

★3で水または牛乳を加えるとき、入れすぎないこと。もし、入れすぎたときはホットケーキミックスで調整してください。
★きび糖は普通の砂糖でO.K.
★テフロンなどコーティングがないフライパンのときは油をしいてください。
★写真は1枚を6等分した2枚です。
★もちろん耳でなくて食パンでも出来ますが、耳で作ると食べ応えありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shiraho
shiraho @cook_40078705
に公開
こんにちは。3歳の息子ママです。料理するのは好きなのですが・・・。
もっと読む

似たレシピ