ちょっと豪華な湯葉巻き冷奴 

まりこんぶ
まりこんぶ @cook_40084324

ピリッとわさびの効いたお酒によく合う冷奴です☆
このレシピの生い立ち
デパ地下で売っていたのを一度買って食べたら超美味しかったので自分で作ってみました!やっぱり美味しいです(*^^)

ちょっと豪華な湯葉巻き冷奴 

ピリッとわさびの効いたお酒によく合う冷奴です☆
このレシピの生い立ち
デパ地下で売っていたのを一度買って食べたら超美味しかったので自分で作ってみました!やっぱり美味しいです(*^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿とうふ 一丁
  2. 大葉 5枚くらい
  3. 乾燥湯葉 適量
  4. わさび醤油 適量

作り方

  1. 1

    乾燥湯葉は、表示どおりに戻しておく。豆腐は1時間ほど水切りし4~5cmの幅の棒状に切っておく。

  2. 2

    大葉の裏側にわさび醤油をつけ、棒状に切っておいた豆腐に巻くようにくっつける。さらにその上に戻した湯葉を巻きつける。

  3. 3

    一口大に切って盛り付ける。

コツ・ポイント

豆腐は木綿のほうが作りやすいです。絹は怖くて挑戦できません(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりこんぶ
まりこんぶ @cook_40084324
に公開
料理好きな片付け下手なお気楽主婦です☆アジアンな料理が好きです!
もっと読む

似たレシピ