作り方
- 1
絹ごし豆腐を5㎜角くらいに切る。
- 2
1の上にいくら、だししょうゆ、ワサビをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
面倒でもお豆腐は切った方がおいしいような気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413377
いつもの冷奴をちょっぴり贅沢に☆ いくらとワサビをのせてさっぱりと召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
少し残ったいくらの消費に。
いつもの冷奴をちょっぴり贅沢に☆ いくらとワサビをのせてさっぱりと召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
少し残ったいくらの消費に。
いつもの冷奴をちょっぴり贅沢に☆ いくらとワサビをのせてさっぱりと召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
少し残ったいくらの消費に。
いつもの冷奴をちょっぴり贅沢に☆ いくらとワサビをのせてさっぱりと召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
少し残ったいくらの消費に。
絹ごし豆腐を5㎜角くらいに切る。
1の上にいくら、だししょうゆ、ワサビをのせて出来上がり。
面倒でもお豆腐は切った方がおいしいような気がします。
コピーしました!
その他のレシピ