キャラ弁アンパンマン

いただきまっくん
いただきまっくん @cook_40090758

イビツですが、息子は喜んでくれたよう(^-^;)質より量な子ですが月一のお弁当会、頑張りました┗(゚ε゚;)┓=3=3
このレシピの生い立ち
お家にある材料で息子のお弁当会に息子の好きなアンパンマンを作ってあげたくて(〃д〃)添加物ゼロを目指し、バイキンマンの鼻は再現下手になりましたが…

キャラ弁アンパンマン

イビツですが、息子は喜んでくれたよう(^-^;)質より量な子ですが月一のお弁当会、頑張りました┗(゚ε゚;)┓=3=3
このレシピの生い立ち
お家にある材料で息子のお弁当会に息子の好きなアンパンマンを作ってあげたくて(〃д〃)添加物ゼロを目指し、バイキンマンの鼻は再現下手になりましたが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 両者鼻
  2. のり 目口眉
  3. アンパンマン顔
  4. はなかつお 好みで
  5. しょうゆ   味付けで
  6. バイキンマン顔
  7. 卵焼き バイキンマン鼻帯
  8. のり 顔上部分、つの
  9. チーズ

作り方

  1. 1

    人参をおにぎりの大きさに合わせて型で抜きダシで柔らかく煮ます。サイズを何パターンか作ると安心。

  2. 2

    のりをパーツぶん切ります。私は細く真っ直ぐ切り、くねって曲げたりしてます。

  3. 3

    アンパンマンの顔は花かつおとしょうゆを垂らした混ぜご飯。まるいおにぎりに。

  4. 4

    柔らかく煮た人参を並べ、のりで目を乗せ口眉は爪楊枝を使いながら曲線に。

  5. 5

    バイキンマンは白米でおにぎりを作ります。中に具を入れてもいいかも。

  6. 6

    半分より気持ち上をのりで覆います。

  7. 7

    細く切ったのりで口の部分を作ります。境界線は多少雑でも◎

  8. 8

    薄焼き卵で口の上の帯を乗せor巻き、鼻になる人参を乗せます。

  9. 9

    チーズを抜き、のりを乗せ目にします。ご飯が熱すぎると溶けるので軽く冷めてからおにぎりに乗せます。

  10. 10

    つのはご飯をのりで細く巻いたものに、のりで巻いた極小おにぎり。

  11. 11

    つのはご飯でくっつけても落ちてしまうので、下におかずを置き落ちないようにしました。

コツ・ポイント

人参、のりは前の日に用意しておくと楽。面倒臭いですが人参を面取りすると立体感Up。鼻やつのは乗せただけなのでズレないという保証はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いただきまっくん
に公開
いつもレシピはこちらでお世話になっています。
もっと読む

似たレシピ