麺つゆとツナの和風パスタ

たっちゃん笑
たっちゃん笑 @cook_40086755

お昼がめんどくさいときにも、はたまたおもてなし料理の一品にも☆
このレシピの生い立ち
昔、テレビでやっていた秋刀魚料理の特集からアレンジしました。

えらく簡単なのに、食べてくれた人はみーんな感激してくれます。

おもてなし料理の一品にもぴったりだと思います。

麺つゆとツナの和風パスタ

お昼がめんどくさいときにも、はたまたおもてなし料理の一品にも☆
このレシピの生い立ち
昔、テレビでやっていた秋刀魚料理の特集からアレンジしました。

えらく簡単なのに、食べてくれた人はみーんな感激してくれます。

おもてなし料理の一品にもぴったりだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1束
  2. 梅肉 2個分
  3. ツナ缶 1/2缶
  4. 麺つゆ 50cc
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    パスタを表記時間から1分ひいた時間で茹でます。

  2. 2

    梅肉をほぐしておきます。ラップにくるんで手で潰すと、まな板と包丁が汚れずに便利。

  3. 3

    フライパンにごま油を温めて、茹で上がったパスタと、軽く油を切ったツナ缶を入れます。

  4. 4

    ツナに火が通って色が変わってきたら、麺つゆを入れて火を止めます。

  5. 5

    お皿に盛り、潰しておいた梅肉と刻み海苔を乗せたらできあがり。

コツ・ポイント

ツナ1缶で二人分できます。休日のお二人ランチにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっちゃん笑
たっちゃん笑 @cook_40086755
に公開

似たレシピ