ほうれん草とベーコンの卵とじパスタ☆

彩りも華やかで、ほうれん草の栄養も摂れるパスタです♡
このレシピの生い立ち
高校2年生の秋、創立記念日で学校がお休みだった日に、母と映画を見た帰りに食べたパスタの再現です。
最初に作ったときは味が薄すぎて無味乾燥でした(笑)何度か作って、このレシピにおちついています。
ほうれん草とベーコンの卵とじパスタ☆
彩りも華やかで、ほうれん草の栄養も摂れるパスタです♡
このレシピの生い立ち
高校2年生の秋、創立記念日で学校がお休みだった日に、母と映画を見た帰りに食べたパスタの再現です。
最初に作ったときは味が薄すぎて無味乾燥でした(笑)何度か作って、このレシピにおちついています。
作り方
- 1
ほうれん草は洗って食べやすい大きさに切り(3~4cm)、ベーコンは1cmの短冊切りにし、にんにくは薄くスライスする。卵はといて、醤油を加えておく。
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩をひとつまみ入れ、スパゲティを時間通りゆでる。
茹で上がったら、ボールにあけて水を切り、オリーブオイルを少量たらして混ぜておく。こうするとあとで麺がくっつかない。 - 3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ熱し、香りが立ったらベーコンを炒め、ほうれん草も加えて炒める。塩・コンソメで味付けし、味を見て好みでこしょうを加える。
- 4
茹で上がったスパゲティと卵を3のフライパンに加え、ひと混ぜして火を止める。(卵の固さはお好みで調節してください)
- 5
最後に塩こしょうで味を調えて、お皿に盛ってブラックペッパーをかければできあがり。
- 6
(参考)ベーコンをウインナー3本にかえても美味しいです。
コツ・ポイント
ほうれん草とベーコンを炒めるときに塩こしょうが少ないと、味気ない仕上がりになります。結構しっかり入れてください。味付けはコンソメのほか、ウスターソースやブイヨンなども合います。クレイジーソルトをお持ちの方は、塩の代わりに加えれば、少なめでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
トマトの卵とじ風・夏野菜で元気出るパスタ トマトの卵とじ風・夏野菜で元気出るパスタ
味付けシンプル!夏野菜とにんにく&唐辛子でスタミナUP!鶏ガラスープで炒めた野菜を卵でとじて、旨味&爽やかさも UP☆ へぇ~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ