あんかけ里いも団子

よしねえ
よしねえ @cook_40047079

永谷園 松茸の味お吸いものを使った、あんかけで簡単でお上品な味になりました。
このレシピの生い立ち
永谷園 松茸の味お吸いものを「あんかけ」にして、家庭で手軽におもてなし料理を作りたかったので。

あんかけ里いも団子

永谷園 松茸の味お吸いものを使った、あんかけで簡単でお上品な味になりました。
このレシピの生い立ち
永谷園 松茸の味お吸いものを「あんかけ」にして、家庭で手軽におもてなし料理を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 永谷園松茸の味お吸いもの 1袋
  2. 里いも 200g
  3. 干し海老 10g
  4. シソ(せん切り) 6枚
  5. 150cc
  6. 水溶き片栗粉 水50cc+片栗粉大さじ1
  7. おくら(1㎝輪切り) 4本
  8. 片栗粉 適量
  9. 少々

作り方

  1. 1

    【あん】小鍋に永谷園 松茸の味お吸いものを湯で溶かし、火にかけ、オクラを加え3分加熱したら火を止め、水溶き片栗粉を加え再び火にかけてとろみを付ける。

  2. 2

    【団子】里芋をレンジで10~13分加熱して皮をむき、熱いうちに潰しマッシュ状にして、干し海老、シソ、塩を加える。

  3. 3

    ②を6等分にして成型し、片栗粉をまぶし、180℃のサラダ油で揚げる。

  4. 4

    ②に①をかけて出来あがり。

コツ・ポイント

団子は浮き上がってから2分で出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしねえ
よしねえ @cook_40047079
に公開
お家で簡単美味しい1品。食べるのも料理も好き!簡単レシピを公開します。キッチン本家はコチラ↓http://yoshinee.blog106.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ