1口目から最後まで具が出てくる★おにぎり

knasy
knasy @cook_40086363

具が絶対かたよらないです。1口目から具が出てきて、最後の1口までおいしいですよ~。
このレシピの生い立ち
毎日、おにぎりを作るので、『具がかたよらない』『1口目から具!』と研究しました★

1口目から最後まで具が出てくる★おにぎり

具が絶対かたよらないです。1口目から具が出てきて、最後の1口までおいしいですよ~。
このレシピの生い立ち
毎日、おにぎりを作るので、『具がかたよらない』『1口目から具!』と研究しました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり 1個分
  1. ごはん しゃもじに載る最大量1回。
  2. 具(梅干・こんぶ・鮭フレークがうちの定番) 適量
  3. 少々
  4. 海苔 大きな海苔の半分

作り方

  1. 1

    ラップを1枚広げて、適当に塩を振る。ゴハンを丸くうすく広げる。(しゃもじ山盛りがダンナサイズです。)

  2. 2

    ゴハンのふちは残して、具を広範囲に並べる。梅干・こんぶ・鮭フレークを順番に並べるのがおすすめです。(写真は梅干・こんぶ)

  3. 3

    広げた具の真ん中にちょっとだけゴハンをのせる。

  4. 4

    後でのせたゴハンめがけて、ふちのゴハンをよせていく。

  5. 5

    だいたいこんな感じで具がゴハンに包まれる。

  6. 6

    あとは好きな形ににぎって、海苔をまいたり、ゴマをまぶしたり。。

コツ・ポイント

具が4種類入ってるおにぎりも可能。。一口ごとに違った味で、おいしいです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
knasy
knasy @cook_40086363
に公開
1日が24時間なんて、足りない。。
もっと読む

似たレシピ