手抜き♪ジャーマンポテト

クックY4ZNFB☆
クックY4ZNFB☆ @cook_40103136

電子レンジで簡単に。
このレシピの生い立ち
家に沢山あったじゃがいもを使って、有り合わせの材料で簡単・時間がかからない料理に。
たまねぎも入れたかったけど無かったので残念…。

手抜き♪ジャーマンポテト

電子レンジで簡単に。
このレシピの生い立ち
家に沢山あったじゃがいもを使って、有り合わせの材料で簡単・時間がかからない料理に。
たまねぎも入れたかったけど無かったので残念…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 中~大5個
  2. ベーコン 4~5枚
  3. バター 20g
  4. 顆粒コンソメ 小さじ1
  5. 適量
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。

  2. 2

    耐熱容器にじゃがいもを入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで600W・6分半加熱する。

  3. 3

    じゃがいもは、竹串等で刺して柔らかければOK。
    まだ硬いようなら、様子を見ながら追加で加熱する。

  4. 4

    ベーコンは1cm幅で切る。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、じゃがいも、ベーコン、顆粒コンソメを手早く混ぜ合わせる。

  6. 6

    塩、ブラックペッパーで味を整える。

コツ・ポイント

じゃがいもを電子レンジでしっかり加熱しておくことで、フライパンでは混ぜるだけで良くなります。ただし、柔らかくて崩れやすいので注意。
ご飯のお供にするなら、塩、ブラックペッパーは多めでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックY4ZNFB☆
クックY4ZNFB☆ @cook_40103136
に公開

似たレシピ