作り方
- 1
温かいご飯をラップに包んで、顔を作ります。
- 2
ビアハムをくるくる巻いて、爪楊枝で止めたら、レンジで10秒位温めます。冷めるまで爪楊枝は付けておきます。
- 3
ハムが冷めたら、爪楊枝をはずして、薄く切ります。
- 4
チーズで角の形を作ります。
- 5
薄焼き卵をチーズの形に合わせて、カットして、マヨネーズなどでくっつけます。
- 6
のりで、目、鼻、口をお好きな表情で作ります。
- 7
ハムで髪を作って、角を付けて、顔のパーツをのせたら出来上がりです♪
- 8
キャンディチーズの鬼さんも作りました♡
コツ・ポイント
角がズレやすいので、サラスパなどで固定すると、いいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!キャラ弁!鬼ちゃん。節分お弁当! 簡単!キャラ弁!鬼ちゃん。節分お弁当!
節分や絵本やauのCMに出てくる赤鬼のオニちゃん弁当。少ない材料で簡単キャラ弁!恵方巻きもいいけど、鬼弁当もいいですよ。 ダンゴ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884947