節分の鬼♪キャラ弁

Haママ
Haママ @cook_40064260

くるくるの髪と角で鬼さんのお弁当♡
このレシピの生い立ち
節分のお弁当に♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. ビアハム 1枚
  3. スライスチーズ(角用) 適量
  4. 薄焼き卵 適量
  5. のり 適量
  6. ケチャップ(頬) 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯をラップに包んで、顔を作ります。

  2. 2

    ビアハムをくるくる巻いて、爪楊枝で止めたら、レンジで10秒位温めます。冷めるまで爪楊枝は付けておきます。

  3. 3

    ハムが冷めたら、爪楊枝をはずして、薄く切ります。

  4. 4

    チーズで角の形を作ります。

  5. 5

    薄焼き卵をチーズの形に合わせて、カットして、マヨネーズなどでくっつけます。

  6. 6

    のりで、目、鼻、口をお好きな表情で作ります。

  7. 7

    ハムで髪を作って、角を付けて、顔のパーツをのせたら出来上がりです♪

  8. 8

    キャンディチーズの鬼さんも作りました♡

コツ・ポイント

角がズレやすいので、サラスパなどで固定すると、いいです(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Haママ
Haママ @cook_40064260
に公開
7歳、16歳の女の子のママです♪下の娘の入園をきっかけに、キャラ弁作りを始めました❀よろしくお願いします♡ブログには、娘達のおうちごはんやちびちゃんのキャラ弁など、日々の出来事を書いています(*´艸`)是非見に来て下さいね♪*.。.*゚Haママの手作りDiary゚*.。.*゚http://ameblo.jp/328miha/
もっと読む

似たレシピ