2段重ねのピザトースト・簡単で超おいしい

信子さん
信子さん @cook_40042883

ピザは自由なので、2段重ねにしました。一人食パン2枚、食事にもなります。卵と野菜の2段重ね、楽です。大ざっぱで気楽に。
このレシピの生い立ち
2段重ねのピザトーストは豪華で豊かな気持になるので、周囲にあるもの、自由に入れます。片付くし、失敗のないものなので、楽しくなります。

2段重ねのピザトースト・簡単で超おいしい

ピザは自由なので、2段重ねにしました。一人食パン2枚、食事にもなります。卵と野菜の2段重ね、楽です。大ざっぱで気楽に。
このレシピの生い立ち
2段重ねのピザトーストは豪華で豊かな気持になるので、周囲にあるもの、自由に入れます。片付くし、失敗のないものなので、楽しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 食パン(8枚切り) 2枚
  3. ケチャップ 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 茹で卵 2個
  6. *胡椒 適量
  7. トマト 中半分
  8. ピーマン 小1個
  9. 玉ねぎ 小半分
  10. ベーコン 3枚
  11. とろけるチーズ 大さじ4
  12. オーブントースター

作り方

  1. 1

    一人分づつの作り方です。食パンは、6枚切り1枚、8枚切り1枚です。

  2. 2

    茹で卵2個をみじん切りにします。細かく、揃えて。これで2人分です。

  3. 3

    茹で卵をマヨネーズでねっとりするまであえて、コショウを追加しておきます。これで2人分です。

  4. 4

    トマト、ピーマン、玉ねぎは薄切りにして、水気を拭いておきます。2人分です。

  5. 5

    皿にアルミ箔を敷き、6枚切りのパンにケチャップを塗ります。好みの量でOK.

  6. 6

    茹で卵1人分を全体にまんべんなく置きます。

  7. 7

    ベーコン3枚を、こんな風に切っておきます。2人分です。生です。

  8. 8

    卵の上に、8枚切りの方を重ねます。その上にマヨネーズを塗ります。

  9. 9

    野菜、ベーコン、チーズを大さじ2のせます。さらに適量のケチャップを垂らします。見えますか?

  10. 10

    とろけるチーズを大さじ2ぐらいのせます。

  11. 11

    アルミ箔で包むようにしながら、4隅を重ねてしぼって、広がらないようにします。

  12. 12

    下火優先を4分ほど、上下同じ火にして、焦げ目がつくまで焼きます。

  13. 13

    切ってみるとこうなります。

コツ・ポイント

ポイントは、パンの厚さを変えること、うんざりしないで食べられます。
アルミ箔で周囲をおおっておくと、こぼれたり、流れたりの心配がありません。
材料すべて大ざっぱでかまいません。大失敗はないです。上下段ではさむものの味は変えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ