胸肉で王将風☆鶏の唐揚げ【エンザーキー】

あだきん
あだきん @cook_40100914

王将の人気メニュー鶏の唐揚げ
冷めてもチンすりゃ柔らかジューシー!?
「王将」「唐揚げ」で検索1位です!
ありがとう☆
このレシピの生い立ち
外で食べると意外と高い唐揚げも自宅で作れば経済的!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ●酒 100ml
  3. ●醤油 50ml
  4. ●鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ●オイスターソース 小さじ1
  6. ●生姜(チューブ) 2cm
  7. ●にんにくチューブ 2cm
  8. 玉子 1/2個
  9. 片栗粉 大さじ5
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を取る。
    一切れ30~40gに切り分ける。(厚い部分はそぎ切りにする。)

    肉を洗ってから水気を取る。

  2. 2

    ●の材料を混ぜてつけ汁を作る。

  3. 3

    ジップロックなどに肉とつけ汁を入れて密封する。
    半日ほど冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    肉をザルに開けてつけ汁を軽くきったらボールに移す。
    溶き卵を加えて混ぜたら片栗粉も加える。

  5. 5

    よく混ぜて衣を馴染ませる。

  6. 6

    油(分量外)を火にかけて推定160~170℃低温で1分半ほど揚げる。
    途中で一度ひっくり返す。

  7. 7

    揚がったら5分ほど放置。
    余熱で火を通す。

  8. 8

    今度は180℃の高温の油で30秒~1分ほどカラっと揚げて取り出す。

  9. 9

    あとは自由に盛り付けて完成☆
    お好みで塩コショウを混ぜたものをパラパラとほんの少しだけかけてもOK☆

  10. 10

    2016.1.26
    つくれぽ10人で話題入りさせていただきまさした☆

    「鶏の唐揚げ」で検索なんと14位

  11. 11

    Yokchinaさんからのつくれぽを真似して手羽先で作りました。美味しいです。
    皮は剥きません。

コツ・ポイント

唐揚げの基本は二度揚げです。
これなら揚げすぎてパッサパサになる心配がありません☆

鶏皮は私は好きだけど王将さんのは付いてないので取りました。
あってもいいかも。検証します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あだきん
あだきん @cook_40100914
に公開
ただの料理好きなオッサンです☆いただいたどんなつくれぽも必ず読んでます嬉しいです!返信できずにごめんなさいつくれぽ書いて下さる際は味の濃い・薄い、ここが分かりにくいなどイチャモンも大歓迎です。改善してより良いレシピにしたいと思ってます!
もっと読む

似たレシピ