自己流キャラ弁 ガチャピン

マイコマミー @cook_40089291
大好きな浅漬けの高菜でガチャピンを!喜んでくれると思い込んでいましたが、当時2歳の息子には辛かったようです(・・;)
このレシピの生い立ち
曾祖母の漬ける高菜が大好きな息子の為に、漬かったばかりの若い高菜でおにぎりを巻いてみました。
自己流キャラ弁 ガチャピン
大好きな浅漬けの高菜でガチャピンを!喜んでくれると思い込んでいましたが、当時2歳の息子には辛かったようです(・・;)
このレシピの生い立ち
曾祖母の漬ける高菜が大好きな息子の為に、漬かったばかりの若い高菜でおにぎりを巻いてみました。
作り方
- 1
お好みの具を入れたおにぎりを作り、冷ましておきます。
- 2
高菜はしっかり水にさらし、塩分を取っておきます。キレイに広げ、水分もきっちり除去します。
- 3
スライスチーズを丸型に2つ型抜きし、直径の同じ長方形の形も1つ切り取っておきます。のりで小さめの丸型を2つ切り取ります。
- 4
高菜でおにぎりを包み、目と歯を配置します。目は残った高菜で半分くらいタレ目気味に隠し、余ったチーズで瞳の輝きを付けます。
コツ・ポイント
高菜はしっかり水にさらし、塩分を取ってください。その後はキッチンペーパーなどで水分もきっちり除去します。
おにぎりの具も、塩分の少ないマヨネーズ系の方がイイかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899537