入れて炊くだけ!シーフードピラフ

pachico @cook_40044888
材料を用意して炊くだけ!手抜きで炒めない、でもだからちょっとだけローカロリー。
このレシピの生い立ち
クリスマスディナー用に作ることにしました。他の料理も準備するので、ピラフの手間は極力省くことにしました。1/4で約315kcalです。最後のマーガリンは入れなくてもOK。そうするともう少しローカロリー。
入れて炊くだけ!シーフードピラフ
材料を用意して炊くだけ!手抜きで炒めない、でもだからちょっとだけローカロリー。
このレシピの生い立ち
クリスマスディナー用に作ることにしました。他の料理も準備するので、ピラフの手間は極力省くことにしました。1/4で約315kcalです。最後のマーガリンは入れなくてもOK。そうするともう少しローカロリー。
作り方
- 1
30分くらい前に米はといで、ザルにあげておく。たまねぎを細かめのみじん切りにする。シーフードミックスは流水で解凍しておく。
- 2
鍋に水とコンソメを入れて沸かしておく。
- 3
米を炊飯器に入れて熱いコンソメスープを2合の目盛よりも少し少なめに入れる。
- 4
米の上にたまねぎ・冷凍のままのミックスベジタブル・シーフードミックスを入れて早炊きで炊く。
- 5
炊き上がったらマーガリンを入れてまぜる。味見をしながら塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
準備する水は実際に使う分量よりも大目にしています。熱いスープで炊くので、米とスープを炊飯器に入れたら手早く炊飯してください。マーガリンはもちろんバターに代用可です。炒める手間を省くため、細かいみじん切りにしています。他の野菜を使う時も細かくするか、炒めてから入れたほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
簡単!シーフードピラフ 簡単!シーフードピラフ
パエリア風に材料をお鍋(フライパン)で炒めて炊き上げるので、短時間にできます。急なお客様にも、鍋ごと食卓に出せるのでパーティなどにも活躍しますよ。冷凍食品利用なのでタマネギを入れなければ、まな板&包丁いらずで手軽にできます。 みうさんのかーさん -
-
-
-
-
-
豆乳入り☆シーフードピラフ 豆乳入り☆シーフードピラフ
豆乳の味はまったくしません。シーフードのうまみがたっぷりです。ピラフというか、洋風炊き込みご飯??なので炊飯器のスイッチオンで簡単です♪ すいキッチン -
-
玄米でヘルシー!炊飯器シーフードピラフ 玄米でヘルシー!炊飯器シーフードピラフ
材料を入れてスイッチポンのみ!それだけなのにこんなにおいしい☆簡単で栄養満点のシーフードピラフを☆レシピは2人分☆ harukyuru -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901776