にらもやし~ドライカレーVersion~

ひづしいか @cook_40055823
余ったドライカレーを使います。
スパイシー☆☆
このレシピの生い立ち
にらともやしが大量にあり、ドライカレーも少し余っていたので一緒に和えてみました。
にらもやし~ドライカレーVersion~
余ったドライカレーを使います。
スパイシー☆☆
このレシピの生い立ち
にらともやしが大量にあり、ドライカレーも少し余っていたので一緒に和えてみました。
作り方
- 1
にらは6等分にします。
もやしは洗ってざるにあげておきます。 - 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を入れてにらともやしを30秒ほど茹でます。ざるに上げ、粗熱を取ります。
- 3
余ったドライカレーを使います。
【大人も子供も食べれるドライカレー☆】ID:17905466 - 4
ドライカレーは冷めたものは絡みやすいようにレンジで少し温めておきます。
- 5
もやしとにらの粗熱が取れたら水けをしっかり絞ってボウルに入れます。
- 6
ドライカレーとハーブソルトを加え、混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
もやしから水分が出るので、水けはしっかり絞ってください。
茹で上がりは熱いので、粗熱を取ってから、やけどに注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
激安!余ったドライカレーでカレー炒め♪ 激安!余ったドライカレーでカレー炒め♪
ドライカレー(レシピID :18008271 )の残り物で簡単・激安な1品を!冷蔵庫の余り野菜で充分だと思います♪ saku777 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17905477