離乳食中期メニュー 初めての白身魚☆彡

ひなパパマン
ひなパパマン @cook_40035287

離乳食中期メニュー 初めての白身魚♫♬ どこにでもあるレシピだけど、ひなの記録として♫♬
このレシピの生い立ち
二男くんの成長の記録、ひなの頑張った!!!(自己満足ともいう)という記録❤

離乳食中期メニュー 初めての白身魚☆彡

離乳食中期メニュー 初めての白身魚♫♬ どこにでもあるレシピだけど、ひなの記録として♫♬
このレシピの生い立ち
二男くんの成長の記録、ひなの頑張った!!!(自己満足ともいう)という記録❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ベビー1人分
  1. 白身魚 適量
  2. かつおだし 適量

作り方

  1. 1

    お鍋にかつおだしを入れ、皮&骨を取り除いた白身魚を入れて煮込む。

  2. 2

    煮込んだ魚を取り出して、細かく刻む。お鍋に残ったかつおだしでのばして出来上がり♪

  3. 3

    ♫♬ 保存方法 ♫♬ 大さじ1ずつ、製氷器に入れて保存♫♬ 小さじ1のも作っておけば、量の調整に便利です♫♬
    製氷機に入れるとき、野菜スープ(だし)を少々入れて保存しておくと、チンしたときに更に旨みアップ↑↑↑

  4. 4

    大人は・・・たらとブロッコリーの塩炒め

コツ・ポイント

いつもお世話になっているお魚屋さんで、離乳食にふさわしい旬なたらをチョイスしてもらいました❤ 離乳食にする!と言ってあったので、骨まできれいに取ってくれました❤ スーパーのお魚屋さんでも、骨ぐらいは取ってくれると思うので・・・自分では面倒な骨抜きをしてもらって購入しておけばカンタン❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなパパマン
ひなパパマン @cook_40035287
に公開
【ひな】、パパ、海灯、大地、美空の5人家族!!!パパさんは自称グルメ。 というか、こだわりがある=だから痛風。私はなぜか【ひな】と呼ばれてマス。サッカー大好き 長男8歳 小学3年生次男は、まいまい(つむじ)がふたつある6歳 小学1年生2012/12/17 待望の長女誕生❤ 現在1歳(●´∀`)ノ ブログお休み中⇒ http://ameblo.jp/beauty-vision/
もっと読む

似たレシピ