我が家のラザニア

あぃ華 @cook_40194726
ラザニアの生地って高くないですか?
だったら生地から作っちゃいましょう!!
急なおもてなしにもどぞ(^-^)/
このレシピの生い立ち
家で作るラザニアの決定版☆
我が家のラザニア
ラザニアの生地って高くないですか?
だったら生地から作っちゃいましょう!!
急なおもてなしにもどぞ(^-^)/
このレシピの生い立ち
家で作るラザニアの決定版☆
作り方
- 1
☆生地作り
ボールに薄力粉と塩を入れ、泡立て器で混ぜる(ふるう代わり)。 - 2
溶きほぐした卵とオリーブオイルを加えて、木べらで切るように混ぜる。(べちょべちょだったら粉を、固かった卵を足してね)
- 3
ざっと混ざったら手でぎゅっとぎゅっとこねる(3〜5分くらい)。
なめらかでつやがでたら完了! - 4
台に粉をふるい生地をだし、麺棒で1〜2ミリの厚さに伸ばす。
- 5
伸ばした生地を16等分し、沸騰したお湯で茹でる。再沸騰し2〜4分たったらざるに開ける。*ここで大丈夫か食べてみる。
- 6
グラタン皿にミートソース→ホワイトソース→ラザニアの生地の順で重ねていく。*ミートとホワイトは大さじ2ぐらいずつのせる。
- 7
最後のホワイトソースにチーズとパセリをかけ、オーブントースター1000wwで焼く。*電子レンジでグラタン機能があれば可
コツ・ポイント
生地はなるべくうすく伸ばしましょう(^O^)/
伸ばす時ラップに生地を挟んで伸ばし、切るときに粉を奮うと余計な粉が混ざらなくて良いです。
ミートソースですが私はカゴメの2〜3人分のミートソース缶を使用してます。
使いやすい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
本格☆激旨!自家製の我が家のラザニア 本格☆激旨!自家製の我が家のラザニア
ミートソースとホワイトソースに加え、ラザニア生地まで手作りしてみました!多少大変ですが、味は抜群!試す価値アリです! FunCooking!! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003695