ベーコンと山菜の炊き込みごはん

葉ママ
葉ママ @cook_40034297

味の素の中華あじと醤油で味付けした簡単炊き込みご飯です(^_^)4/12調味料の分量を一部変更しました。
このレシピの生い立ち
餃子と野菜のスープに合うごはんを炊きたかったので、買い置きのベーコンと山菜を使用しました。スープとサラダを中華系にしたので、ごはんにも中華あじを使ってみました(^_^)

ベーコンと山菜の炊き込みごはん

味の素の中華あじと醤油で味付けした簡単炊き込みご飯です(^_^)4/12調味料の分量を一部変更しました。
このレシピの生い立ち
餃子と野菜のスープに合うごはんを炊きたかったので、買い置きのベーコンと山菜を使用しました。スープとサラダを中華系にしたので、ごはんにも中華あじを使ってみました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カットベーコン 40g
  2. 山菜(パック入り) 1袋(80g~150g)
  3. 人参 30g
  4. お米 2合
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆味の素 中華あじ 大さじ1
  7. ☆薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき千切りにする。カットベーコンでない場合は、1cm幅に切る。山菜は軽く水洗いし、水気を切る。
    ※私が使用している山菜は、国産で無着色のものです。

  2. 2

    お米をとぎ、炊飯器に入れ、水を2合のラインよりやや少なめに入れる。

  3. 3

    1の材料と☆の調味料を加え軽く混ぜてスイッチを押す。炊き上がったら底からすくい上げるように全体を混ぜ、10分ほどむらしてできあがり。

コツ・ポイント

2で水を少なめに入れることで、軟らかくなり過ぎずにちょうどよい炊き上がりになります。ベーコンや醤油の塩分量によっても味の濃さに多少違いがあるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉ママ
葉ママ @cook_40034297
に公開
料理が好きな主婦です。長崎県出身愛媛県在住→横浜市在住→香川県在住→現在兵庫県在住。ちびも16歳。もっとちびの頃は食物アレルギー(卵・乳・小麦・ごま)アレルギー対応食も掲載中。現在は母子ともに花粉症^^;できるだけ家にあるもので、おおざっぱではありますが、お手軽な料理を掲載しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ