ブルーチーズのピザ

カワティアン
カワティアン @cook_40100661

ブルーチーズの塩気と、
はちみつの甘さがクセになるピザです。
このレシピの生い立ち
北海道の美味しいブルーチーズを頂いたので、試しに作ってみました。
簡単にできるのに本格的な味です。ワインにピッタリですよ。

ブルーチーズのピザ

ブルーチーズの塩気と、
はちみつの甘さがクセになるピザです。
このレシピの生い立ち
北海道の美味しいブルーチーズを頂いたので、試しに作ってみました。
簡単にできるのに本格的な味です。ワインにピッタリですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピザ生地 1枚
  2. ピザ用チーズ 適量
  3. ブルーチーズ 50~80g
  4. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    ブルーチーズは薄く(小さく)切っておく。
    オーブンを250度に予熱しておく。

  2. 2

    ピザ生地にピザ用チーズをまんべんなくのせる。
    生地が少し見えるくらいのちょっと少なめでOK。

  3. 3

    2に1をなるべく重ならないようにのせる。

  4. 4

    3をオーブンに入れ、10分ほど焼く。
    生地の端が焼けていたら大丈夫です。

  5. 5

    焼けたら好きな大きさに切れ目を入れ、はちみつをかけて完成。

コツ・ポイント

・ブルーチーズは焼くと塩気が増すので、そのまま食べてしょっぱいものは薄く小さく切ってください。
・はちみつは軽く回しかけ、食べてみて足りなければお好みで足してください。
・ピザ生地はクリスピータイプのものがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カワティアン
カワティアン @cook_40100661
に公開
アラサー専業主婦です。夫と二人分のご飯をちまちま記録していきます。鶏と野菜がメインの食卓です。
もっと読む

似たレシピ