作り方
- 1
ちくわを縦半分に切ります。
- 2
こんな感じにちくわの両端が1cm程度余るくらいに海苔を置いてください。
- 3
綺麗にくるくるが出るように1mmくらい海苔を出して写真のように折ります。
- 4
海苔が中に入らないように巻きます。
- 5
ピックは真ん中から、ちくわの巻き終わりの部分の上になる所に向かって斜めに刺すと崩れないし、お弁当にもいい角度で入ります
- 6
完成♪
コツ・ポイント
巻き始めのちくわを折るところと、海苔の長さ、ピックの刺し方がポイントです(*´∀`*)
似たレシピ
-
-
お弁当に簡単〰ちくわ&のりのクルクル❤ お弁当に簡単〰ちくわ&のりのクルクル❤
お弁当、おつまみに最適です❤ おつまみにマヨネーズをたら~りもグ~ ★5/15話題入りさせていただきました~皆様に感謝★ たもたん -
-
-
-
お弁当に簡単〰ちくわ&胡瓜のクルクル❤ お弁当に簡単〰ちくわ&胡瓜のクルクル❤
お弁当、おつまみに最適です❤2008年7/10話題入りさせて頂きました~作って下さった皆様に感謝です~有難うございます❤ たもたん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920091