ヤミツキ!春菊のごまあえ

まちまっち
まちまっち @cook_40034838

母がよく作ってくれた料理のひとつです。懐かしく、素朴な味。しゃきしゃき感がたまらないです。
このレシピの生い立ち
母の味です。

ヤミツキ!春菊のごまあえ

母がよく作ってくれた料理のひとつです。懐かしく、素朴な味。しゃきしゃき感がたまらないです。
このレシピの生い立ち
母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 一把
  2. ごま 大さじ1程度
  3. しょうゆ 大さじ1程度
  4. 砂糖 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    春菊は、茎の太い部分のところは除く。湯で茹でる。

  2. 2

    水気を絞り、2cm程度に切る。

  3. 3

    すりごま、しょうゆ、砂糖であえ衣をつくり、春菊と和える。

コツ・ポイント

ごまはたっぷり入れましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まちまっち
まちまっち @cook_40034838
に公開
昼間は管理栄養士として仕事をして、家に帰れば食事の支度と、常に食事について考えています。食べるの大好きな6歳と3歳の子どもがいて簡単料理&野菜たっぷりヘルシー料理を心がけています♪
もっと読む

似たレシピ