はなかっぱより「はす次郎」キャラ弁当

みにょみにょ @cook_40048082
NHK教育で放送している「はなかっぱ」の
おじいちゃん、はす次郎を作りました。
このレシピの生い立ち
息子のリクエスト。
なんで、おじいちゃんを選ぶんだろう。(笑)
はなかっぱより「はす次郎」キャラ弁当
NHK教育で放送している「はなかっぱ」の
おじいちゃん、はす次郎を作りました。
このレシピの生い立ち
息子のリクエスト。
なんで、おじいちゃんを選ぶんだろう。(笑)
作り方
- 1
ご飯にたらこふりかけを混ぜて、手の部分のご飯を少し取り分けておいて、顔部分を細長く握る。手は丸く。
- 2
ハムは蓮の花びらになるように、型抜きなどで。チェダーチーズは楊枝で栗の形状のように切る。
- 3
蓮、チーズをご飯の上に配置。海苔で目や鼻や口を作成。カニカマは丸く型抜きして、ほほに。蓮の黄色部分はピック。
- 4
はす次郎が、ちょこんと手を置いて顔を出しているしぐさが完成。(笑)
コツ・ポイント
細めのお弁当箱などを利用すると、作りやすいかも。(^^)
口のチェダースライスは、暑い日には溶けて向かないので
薄焼き卵など、代用もしてみてください~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927621