簡単!「手作りドレッシング」と応用レシピ

「オリーブオイルとポン酢」「オリーブオイルとお酢」撹拌するだけ超簡単ドレッシング。2通りをご紹介します。ジューシーです!
このレシピの生い立ち
買っても高値の割に美味しくなかったり、賞味期限内に使いきれなかったりのドレッシング。自分で作った方が間違いなしと思いだして。
このレシピのブログ
http://fanblogs.jp/arafifujyouhou/archive/47/0
簡単!「手作りドレッシング」と応用レシピ
「オリーブオイルとポン酢」「オリーブオイルとお酢」撹拌するだけ超簡単ドレッシング。2通りをご紹介します。ジューシーです!
このレシピの生い立ち
買っても高値の割に美味しくなかったり、賞味期限内に使いきれなかったりのドレッシング。自分で作った方が間違いなしと思いだして。
このレシピのブログ
http://fanblogs.jp/arafifujyouhou/archive/47/0
作り方
- 1
オリーブオイルと調味料の割合はお好みです。
オイルが多ければ甘めに、調味料が多いとサッパリ、甘酸っぱくなります。 - 2
使いきりの量を想定し、オリーブオイルに少しづつ調味料を足していって、お好みの量で合わせればいいです。
- 3
【野菜サラダ用】
適当なドレッシング用のボトルを用意。
分量入れて振る。混ざると不透明になります。 - 4
【リンゴ・トマト用】
分量をボールに入れて泡立て器で撹拌し材料を入れる。 - 5
・リンゴの場合
イチョウ切りのリンゴを2-3mmの厚さで切り30分ほど漬け込んだ後頂く。
写真がなくてすみません。 - 6
・トマトの場合
トマトの皮を湯むきして8等分に切り30分ほど漬け込んだ後頂く。 - 7
甘くないトマトも美味しくジューシーに頂けます。
- 8
【野菜サラダ用ドレッシング】を使ったサラダ
- 9
【ニンニクドレッシング】みじん切りのにんにくを炒めてドレッシングに付けても香ばしい。
コツ・ポイント
リンゴ・トマト用は食べ終わった後のドレッシングが飲めるほどジューシーです。飲んでみて下さい。
銘柄にもよりますが、良いオリーブオイルを使って下さい。最低でも250ml1000円ぐらい以上のものを使わないと油臭いらしい。
似たレシピ
-
お酢とトマトで手作りドレッシング!減塩 お酢とトマトで手作りドレッシング!減塩
さっぱり味の簡単!あっという間の体にやさしいトマトドレッシングの作り方です!お酢と合わせるだけで不思議!甘みがでます! よんよんよんこ -
-
-
超簡単!ドレッシングをヘルシーに 超簡単!ドレッシングをヘルシーに
レシピというほどではないけど、カロリーが気になる市販のドレッシングを酸味がきつくない「やさしいお酢」を使ってヘルシーに! erin_cook -
-
七夕に☆オクラ&トマトぽん酢ドレッシング 七夕に☆オクラ&トマトぽん酢ドレッシング
オクラの星型を見ていると、ふと七夕を連想したので…☆ぽん酢とオリーブ油で作った自家製ドレッシングでトマトと一緒にどうぞ♪ ほっこり~の -
-
ずぼら♥️簡単 カルパッチョ ずぼら♥️簡単 カルパッチョ
mixサラダと刺身を使い、即席ドレッシング(エクストラヴァージンオイル✖️ポン酢)でいただく1品♥️簡単豪華で美味しい! snow☆fire -
-
簡単すぎるでも美味しい♡和風ドレッシング 簡単すぎるでも美味しい♡和風ドレッシング
ポン酢とオリーブオイルだけで作る超簡単で美味しい和風ドレッシングです。もう市販のドレッシング買わなくても大丈夫ですよ♡ ミセスオリーブ -
-
その他のレシピ