まるかじりきゅうりっ!

といぼう
といぼう @cook_40065812

ビールのお供にだけでなく、海やバーベキューにぴったり!

豪快に1本かじりっ!してみてください(〃^∇^)o/

このレシピの生い立ち
夏祭りでよく見かける冷やしきゅうりをレジャーに持っていきたかったから。

まるかじりきゅうりっ!

ビールのお供にだけでなく、海やバーベキューにぴったり!

豪快に1本かじりっ!してみてください(〃^∇^)o/

このレシピの生い立ち
夏祭りでよく見かける冷やしきゅうりをレジャーに持っていきたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 4本
  2. 小さじ1/2 × 4本分
  3. ●みそ 大さじ4
  4. ●酒 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    きゅうりは両端を切り落とし、塩を満遍なくたっぷりとぬる。

  2. 2

    塩をぬったきゅうりをラップで包み、1晩冷蔵庫で冷やす。

    浅漬けになればOK

  3. 3

    ●を鍋に入れ、よくかき混ぜてから火をつけ、周りが少しフツフツしたらお味噌の完成。

  4. 4

    お味噌はそのままお皿の端に盛っても良いが、私は100均のドレッシング容器に入れてます。
    ※お味噌が冷めてから入れてね。

  5. 5

    冷蔵庫からきゅうりを取り出し、お味噌を添えれば出来上がり。

  6. 6

    アウトドアの時は、ラップを巻く時に割り箸を刺しておくと外でも食べやすいよ。

コツ・ポイント

お味噌は、温かいうちはトロトロですが、冷めるとドロドロになってきます。

お味噌が余ったら、だし汁で茹でたこんにゃく・さといも・大根なんかにつけてもおいしいよ。

アウトドアに持っていくときは、ラップのままクーラーBOXへ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
といぼう
といぼう @cook_40065812
に公開
総勢8人の大家族!3人の子供のママです。大人も子供もみんなでおいしく食べられて、簡単につくれる料理をのせていきたいと思います。手順もなるべく詳しく載せていきますね♪つくれぽはたまってしまうので、コメント無しで掲載させていただきます。すみません…(*_ _)人ゴメンナサイ
もっと読む

似たレシピ