まるかじりきゅうりっ!

といぼう @cook_40065812
ビールのお供にだけでなく、海やバーベキューにぴったり!
豪快に1本かじりっ!してみてください(〃^∇^)o/
このレシピの生い立ち
夏祭りでよく見かける冷やしきゅうりをレジャーに持っていきたかったから。
まるかじりきゅうりっ!
ビールのお供にだけでなく、海やバーベキューにぴったり!
豪快に1本かじりっ!してみてください(〃^∇^)o/
このレシピの生い立ち
夏祭りでよく見かける冷やしきゅうりをレジャーに持っていきたかったから。
作り方
- 1
きゅうりは両端を切り落とし、塩を満遍なくたっぷりとぬる。
- 2
塩をぬったきゅうりをラップで包み、1晩冷蔵庫で冷やす。
浅漬けになればOK
- 3
●を鍋に入れ、よくかき混ぜてから火をつけ、周りが少しフツフツしたらお味噌の完成。
- 4
お味噌はそのままお皿の端に盛っても良いが、私は100均のドレッシング容器に入れてます。
※お味噌が冷めてから入れてね。 - 5
冷蔵庫からきゅうりを取り出し、お味噌を添えれば出来上がり。
- 6
アウトドアの時は、ラップを巻く時に割り箸を刺しておくと外でも食べやすいよ。
コツ・ポイント
お味噌は、温かいうちはトロトロですが、冷めるとドロドロになってきます。
お味噌が余ったら、だし汁で茹でたこんにゃく・さといも・大根なんかにつけてもおいしいよ。
アウトドアに持っていくときは、ラップのままクーラーBOXへ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929238