ほうじ茶香る♪なんちゃって・わらび餅

市原市オッサくん
市原市オッサくん @cook_ossa

片栗粉でわらび餅風のデザートが作れるよ!お鍋の中の変化が楽しいね。お子さんと一緒に作っても◎【栄養価】(1人分) エネルギー197kcal、たんぱく質5.2g、脂質3.7g、炭水化物36.4g、食塩相当量0.1g

ほうじ茶香る♪なんちゃって・わらび餅

片栗粉でわらび餅風のデザートが作れるよ!お鍋の中の変化が楽しいね。お子さんと一緒に作っても◎【栄養価】(1人分) エネルギー197kcal、たんぱく質5.2g、脂質3.7g、炭水化物36.4g、食塩相当量0.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうじ茶 200ml
  2. 片栗粉 大さじ3(約30g)
  3. 砂糖 大さじ2(約20g)
  4. きな粉 大さじ4(約30g)
  5. ※砂糖 大さじ2(約20g)
  6. ※食塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ※を合わせてきな粉を準備しておこう。

  2. 2

    ほうじ茶、片栗粉、砂糖を小鍋に入れ、コムベラで混ぜながら中火で加熱するよ。

  3. 3

    加熱していると、透き通って粘りが出てくるので、焦げないようによ〜く練ろう。

  4. 4

    全体が透き通ったら火からおろすよ。ボウルに水を張った中に、スプーン2本で一口サイズにして落とそう。

  5. 5

    穴あきお玉やざるで水気をきり、一人分ずつお皿に盛り付けるよ。①のきな粉をかけて、完成♪

コツ・ポイント

完成したら、冷蔵庫で冷やさずに早めに食べてね。冷蔵庫で保管すると白っぽく固くなっちゃうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
市原市オッサくん
に公開
ぼく、千葉県市原市のマスコットキャラクターオッサくんだよ!市原市は農業が盛んで自然豊かなとっても良いところ!ぼくが大好きな野菜や果物を使った、体に良いレシピをたくさんご紹介します!みんなでおいしく楽しく食べて、未来へつなぐ健倖都市を目指そう!HP⇒https://www.city.ichihara.chiba.jp/3rdCategory?categoryId=10306090
もっと読む

似たレシピ