お手軽おやつ☆アーモンド・ラスク

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

香ばしいアーモンドと、フワッと広がるラム酒の香り。ちょっぴり大人向きのお手軽おやつです。(*^^*)
このレシピの生い立ち
パート先のパン屋さんで大人気のアマンド・クロワッサンがとても美味しいのですが、みんなでモリモリ食べるにはカロリーもお値段も高め。(^^; なので、それっぽいおやつを手軽に作れないかと思って。

お手軽おやつ☆アーモンド・ラスク

香ばしいアーモンドと、フワッと広がるラム酒の香り。ちょっぴり大人向きのお手軽おやつです。(*^^*)
このレシピの生い立ち
パート先のパン屋さんで大人気のアマンド・クロワッサンがとても美味しいのですが、みんなでモリモリ食べるにはカロリーもお値段も高め。(^^; なので、それっぽいおやつを手軽に作れないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさんっ!!
  1. パン※ 1斤分くらい
  2. マーガリン 50g
  3. 砂糖 50g
  4. アーモンドプードル 25g
  5. 1/2個分
  6. ダークラム 大さじ1/2~

作り方

  1. 1

    パン以外の材料を、よく練り合わせておきます。なめらか~に! (*^^*)
    ラム酒の量は、お好みで加減して下さい。

  2. 2

    パンは5㎜程度の厚さで、食べやすい大きさに切っておく。それに(1)のクリームを塗り、予熱なしで150度で30分前後。

  3. 3

    表面が乾いて、カリッとなっていればOK。網に取って冷ます。2度目以降の温まったオーブンで焼く場合は焼き時間を短くする。

  4. 4

    こんなふうにこんがり・サクッと焼ければ大成功。下焼きしないので、低温でじっくり焼いて下さい。

  5. 5

    ※柔らかいパンの場合は切ってからしばらくの間ザルなどに並べて風に当てて乾かしてやるとサクッと焼き上がります。

  6. 6

    ※今回、アーモンド・プードルは皮つきのものを使っているため、茶色いツブツブが見えます。

コツ・ポイント

※パンはフランスパンよりバターロールや食パンの方がいいような、、。焼きたてではなく、2日以上おいて硬くなったものがベストです。 ○ラム酒のアルコールは加熱で飛んでいますが、香りは残るので食べるひとに合わせて加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ