帆立のさっくりフライ

さとぽにょ
さとぽにょ @cook_40085807

帆立に、衣を付けて揚げるだけ☆
できたてさくさく、時間たってもほくほくしてるので、お弁当にも最適です♪
このレシピの生い立ち
おべんとうのおかずにしよとしましたが、おいしそうだったので、夕飯にも作っちゃいました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

帆立の数分
  1. 帆立(生用) 食べたい分
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. パン粉 適量
  5. 塩こしょう 少々
  6. あげ 適量

作り方

  1. 1

    生用の帆立を揚げる分だけ準備する。
    衣用に、小麦粉、卵、パン粉をお皿に準備する。

  2. 2

    油をあたためる。
    帆立は、事前に塩コショウをふっておく。

  3. 3

    帆立に小麦粉→卵→パン粉のじゅんに衣をつける。
    揚げ油に衣を落とし、すぐパチパチとしたら、帆立を揚げる。

  4. 4

    生用なので、じっくりあげる必要はなく、衣の色がいい具合に色づけばOK!!

  5. 5

    出来上がり♪

コツ・ポイント

※このトキはお塩をかけて食べましたが、タルタルソースでもgoodだと思います☆
※揚げ油は、帆立が半分かくれるくらいならOK!!
全部かくれなくてもうら裏表返してあげればよいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さとぽにょ
さとぽにょ @cook_40085807
に公開
くいしんぼう万歳☆ 一人暮らしの社会人7年目です♪ 日々おいしぃモノを作ろうと試行錯誤の毎日です… 忙しい毎日で唯一癒される時間のぉ料理なので少しずつレパートリを増やしていく予定です♪♪
もっと読む

似たレシピ