クルクルチーズ巻き

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

お弁当に大活躍のクルクルチーズ巻き♪
レシピというほどでもありませんが・・・(笑)。ウインナーや枝豆も一緒に♪

このレシピの生い立ち
次女ちゃんの好きなチーズをワンタンの皮で巻きました♪
油で揚げないので、すぐに作れてヘルシーです。
我が家の冷凍庫にはいつもストックが・・・(*^_^*)
お弁当に、パ-ティに、大活躍です!!

クルクルチーズ巻き

お弁当に大活躍のクルクルチーズ巻き♪
レシピというほどでもありませんが・・・(笑)。ウインナーや枝豆も一緒に♪

このレシピの生い立ち
次女ちゃんの好きなチーズをワンタンの皮で巻きました♪
油で揚げないので、すぐに作れてヘルシーです。
我が家の冷凍庫にはいつもストックが・・・(*^_^*)
お弁当に、パ-ティに、大活躍です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ワンタンの皮 1パック(30枚くらい)
  2. ベビーチーズ 1パック(4個入り)
  3. 枝豆 適量
  4. ウインナー 適量
  5. サラダ油 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ベビーチーズを縦に細長く4つ切りにする。(この日はブラックペッパー)

  2. 2

    ウインナーは縦に4つ切り。
    枝豆はさやから出しておく。

  3. 3

    ワンタンの皮の手前のほうに具材を置いて、クルクルと巻いていく。

  4. 4

    最後に巻き終わる時、水をつけてとめる。

  5. 5

    すべて巻き終わりました!!
    この作業が結構好きな私です・・・。      

  6. 6

    少し多めの油で(初めは巻き終わりを下にして)クルクル転がしながら焼く。

  7. 7

    仕上げに塩を振って出来上がり!!

  8. 8

    使わない分はジップロックに入れて冷凍保存しています。

コツ・ポイント

具材は他に、カニカマ・ハム・魚肉ソーセージなど、なんでも合うと思います。
チーズは縦に8等分でもいいですよ♪(次女ちゃんは8等分のほうが食べやすそうです)
時間のある時にクルクルと巻いて冷凍しておくと、忙しい朝にとても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ