簡単!自家製なめたけ

RTP @cook_40039521
低コストで簡単万能!
納豆、卵焼きに入れて。冷奴、卵かけ飯、大根おろし、食べるラー油と。お湯を注げば汁物やお茶漬けに。
このレシピの生い立ち
低コスト&無添加&でも簡単!
簡単!自家製なめたけ
低コストで簡単万能!
納豆、卵焼きに入れて。冷奴、卵かけ飯、大根おろし、食べるラー油と。お湯を注げば汁物やお茶漬けに。
このレシピの生い立ち
低コスト&無添加&でも簡単!
作り方
- 1
えのき茸は石づきを切り落とし食べやすい長さに切って鍋に入れる。
- 2
酒と砂糖も入れて中火で煮る。
始めは水分が少なく感じるが、加熱するとえのき茸の水分が出てくるので大丈夫。 - 3
沸騰し始めたらその他の調味料を上から順に入れていく。
再沸騰したら中火で煮る。
煮汁が無くなってきたら完成。 - 4
煮沸消毒した空き瓶に移して、熱いうちに蓋を閉めれば1週間は持ちます。
コツ・ポイント
しょっぱめがお好みなら砂糖は大さじ2、甘めがお好みなら大さじ3で。
真空になった瓶は開封時に硬くなっている。コンロの火を高火で当てたり熱湯につけて熱くすればすんなり開く。
取り出す時は清潔な箸またはスプーンで。唾液が混入するとすぐに腐敗!
似たレシピ
-
-
-
【簡単】常備菜えのきの自家製なめたけ♡ 【簡単】常備菜えのきの自家製なめたけ♡
ご飯のお供や冷や奴にのせたりきゅうり等と簡単和え物にも使える万能ななめたけを簡単にささっと♫作っておけば大活躍です! *真奈* -
-
-
えのきの簡単常備菜*手作り なめたけ♪ えのきの簡単常備菜*手作り なめたけ♪
白いごはんはもちろん、温野菜・卵焼き・冷奴と色々合わせられる常備菜です♪まとめて作って保存しておけるので便利です♪ おとめてお -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939081