鶏すきみと万願寺唐辛子のポン酢炒め

Dr仁平 @zinpei
皮のない鶏すきみ(鶏ネック)の、ポン酢で味付けしたさっぱり炒めです。
このレシピの生い立ち
あり合わせの食材で作ったものですが、ポン酢でさっぱりとした炒めものを目指しました。
鶏すきみと万願寺唐辛子のポン酢炒め
皮のない鶏すきみ(鶏ネック)の、ポン酢で味付けしたさっぱり炒めです。
このレシピの生い立ち
あり合わせの食材で作ったものですが、ポン酢でさっぱりとした炒めものを目指しました。
作り方
- 1
鶏すきみは3cmくらいに切り、塩コショウで下味。熱したフライパンにサラダ油を入れ、炒めて取りだしておきます。
- 2
万願寺唐辛子はへたを落とし、縦半分に切り、種を取り除き、3等分。白ネギは斜め薄切り。生椎茸は軸を落として、薄切り。
- 3
熱したフライパンにゴマ油を入れ、野菜を炒め、火が通ったら鶏すきみを戻し、ポン酢とコショウ少々で味付けします。
コツ・ポイント
鶏すきみがなければ、皮を取り除いた鶏もも肉でも代用できます。さっと炒めて万願寺唐辛子の食感が残る程度で仕上げます。
似たレシピ
-
-
鶏のすきみと白ネギのポン酢炒め 鶏のすきみと白ネギのポン酢炒め
焼き鳥でよく食べられるすきみ(ネック、せせり、小肉とも呼ばれます)をさっと炒め、ポン酢で味付けました。あっさりとしながら風味豊かな炒めものです。 Dr仁平 -
-
-
-
鶏肉とエリンギと白ネギのポン酢炒め 鶏肉とエリンギと白ネギのポン酢炒め
ポン酢で味付けした鶏肉、エリンギ、白ネギの炒めもの。鶏肉の下味に米粉活用。米粉をまぶして、しっとり軟らかな仕上がりです。 Dr仁平 -
-
-
-
ししとうとエリンギ、鶏肉のポン酢炒め ししとうとエリンギ、鶏肉のポン酢炒め
夏野菜のししとうとエリンギを使って鶏肉のポン酢炒めにしてみました。意外にさっぱりした食感ですよ~~つまみにもOK rnaga99 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977793