キャラ弁 クレヨンしんちゃん シロ全身

キャラ弁おじさん @cook_40074497
シロだけにほぼ白のみ!
チーズと海苔さえあればできます
しかもモコモコだから全く同じじゃなくても違和感は無し!
このレシピの生い立ち
時間が無い!って時にやりました、すぐ終わりました。
作り方
- 1
参考画像です
切り抜くパーツとして顔、耳、体、しっぽと分けて切ります
- 2
チーズから顔(耳はいれない)を切り取りハムに乗せます
波線で楕円形に結構適当でも大丈夫です
- 3
耳は顔で切り抜き終わったチーズから画像を参考に2つ切り抜きます
これも厳密に同じ形じゃなくても大丈夫です - 4
眉毛と目、鼻部分を海苔で切りマヨ接着します
シロの雰囲気を出すには目と眉は左右できるだけ離しましょう※ここで終了も可
- 5
簡単なので余裕のある方は体としっぽも作り全身にしましょう
顔の残りから体を切り抜きます
※残りから切った方が繋げ易い - 6
体の残りからしっぽを切り抜きます
これも厳密に同じ形じゃなくても大丈夫です
体としっぽを顔の下に参考の様に置きます - 7
首輪と足の線を海苔で切りマヨ接着したらシロは完成!
シロから数ミリ離しハムを切りできたお弁当に乗せ終了です
コツ・ポイント
シロは色々写真やアニメを見てもどれも厳密には一緒ではないので意外といびつでも違和感がないキャラクターです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁 仮面ライダーゴースト ムサシ キャラ弁 仮面ライダーゴースト ムサシ
偉人のアイコン1つ目、ムサシです海苔、カニカマ、チーズがメインでできちゃいますあんまり難しいと思わない事かな キャラ弁おじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992734