卵白で簡単オシャレnaラングドシャ

ひとみっち。 @hitomi1023
卵白で作るサクホロのラングドシャ♪すごく簡単なのにオシャレなのでプレゼントにもぴったり♡
このレシピの生い立ち
卵白が沢山残ったので、判り易い分量で作りたいなぁ~と。なので殆ど8が付くレシピになっています(*^^)v
卵白で簡単オシャレnaラングドシャ
卵白で作るサクホロのラングドシャ♪すごく簡単なのにオシャレなのでプレゼントにもぴったり♡
このレシピの生い立ち
卵白が沢山残ったので、判り易い分量で作りたいなぁ~と。なので殆ど8が付くレシピになっています(*^^)v
作り方
- 1
バターを白くもったりするまでハンドミキサー又は泡立て器で混ぜ、更に粉糖を加え混ぜる。②が、終わったらオーブン予熱開始。
- 2
粉糖とバターが、よく混ざったら卵白を2・3回に分けながら混ぜ合わせバニラビーンズorシナモンシュガーを加える。
- 3
ゴムべらに持ち替えてサックリ混ぜ合わせ、最後に振るっておいた薄力粉も切るように混ぜて生地のできあがり。
- 4
生地をオーブンシートに絞りだし(3~5cmほど)180度のオーブンで8分焼成する。
- 5
焼きが足りなければ追加で150度に落として、更に5分ほど追加焼成。カラッと焼けたら完成です。
- 6
ここで曲げたい場合は麺棒などに乗せて形を整えて下さい。もちろんデコペンでアレンジしてもOK
- 7
凸凹しててもOK♪
- 8
麺棒で曲げてデコ★
コツ・ポイント
絞りだした生地が凸凹してても、焼いた時に平らになるので、気にしないでOKです。ただ間隔を狭くしてしまうと、隣の生地とくっついてしまうので、ご注意を★スプーンで生地をならしても可
似たレシピ
-
-
☆卵白消費☆くるくる ラングドシャ ☆卵白消費☆くるくる ラングドシャ
泡立てなし!!計量もスプーンで!!まぜて焼くだけの簡単オシャレ焼き菓子♪卵白消費やプレゼントにもどうぞ(o^∀^o)ゆかり0721
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆混ぜるだけ♪ラングドシャ ☆簡単☆混ぜるだけ♪ラングドシャ
分量を卵白に合わせて測るだけです。粉糖だけ10g〜20g多めで甘さの調整して下さい。驚くほどサックサクで、プレゼントに◎ くぅTikTok猫部 -
-
卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪ 卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪
殿堂入り感謝♥️わかりやすい分量と手順で簡単さくさく、美味しいラングドシャ♪卵白が余った時の卵白救済レシピとしてもぜひ♪ AyakoOOOOO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993809