枝豆スティック

fumiねえさん @cook_40114343
おつまみに最高!
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠る中途半端な量の枝豆…そして…餃子の皮…。居酒屋にあったと思われるおつまみを思い出して作ってみました。
枝豆スティック
おつまみに最高!
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠る中途半端な量の枝豆…そして…餃子の皮…。居酒屋にあったと思われるおつまみを思い出して作ってみました。
作り方
- 1
枝豆は塩茹でして、むき身にしておく。
- 2
餃子の皮は半分に切り、枝豆を3〜4粒入れ包む。餃子を作る時同様に水を付けて皮をとめる。
- 3
180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
- 4
塩コショウで食べてもいいし…☆の調味料で色んなソースを添えてもいいと思います。
コツ・ポイント
半分にカットした餃子の皮は丸い方を手前にして巻くとキレイに巻けます。
似たレシピ
-
-
-
-
家飲みを楽しもう♬枝豆チーズスティック★ 家飲みを楽しもう♬枝豆チーズスティック★
パリパリとお菓子感覚で食べられるのでたくさん作ってもすぐになくなります★テレビを見ながら家飲みを楽しんでくださいね♡ ゆきズキッチン -
☆餃子の皮でカリカリッ枝豆スティック☆ ☆餃子の皮でカリカリッ枝豆スティック☆
枝豆の苦手な子供達・・・でもスティックにすると食べてくれます♪それにパパのおつまみにも♪一石二鳥な1品です☆ ゆらゆらん -
餃子の皮で♡チーズ&枝豆スティック☆ 餃子の皮で♡チーズ&枝豆スティック☆
おやつやおつまみに♪簡単に作れます(o^-^o)クックパッドニュースで紹介して頂きました♡有難うございます♪ にゃにゃ☆☆☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997676