枝豆スティック

fumiねえさん
fumiねえさん @cook_40114343

おつまみに最高!
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠る中途半端な量の枝豆…そして…餃子の皮…。居酒屋にあったと思われるおつまみを思い出して作ってみました。

枝豆スティック

おつまみに最高!
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠る中途半端な量の枝豆…そして…餃子の皮…。居酒屋にあったと思われるおつまみを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 適量
  2. 餃子の皮
  3. ☆塩
  4. ☆マヨ+一味
  5. ☆ケチャップ

作り方

  1. 1

    枝豆は塩茹でして、むき身にしておく。

  2. 2

    餃子の皮は半分に切り、枝豆を3〜4粒入れ包む。餃子を作る時同様に水を付けて皮をとめる。

  3. 3

    180度の油でキツネ色になるまで揚げる。

  4. 4

    塩コショウで食べてもいいし…☆の調味料で色んなソースを添えてもいいと思います。

コツ・ポイント

半分にカットした餃子の皮は丸い方を手前にして巻くとキレイに巻けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fumiねえさん
fumiねえさん @cook_40114343
に公開
趣味は料理…時間があれば何時間でもキッチンに立っていられます(笑)2人の子供がいますがもう大人なので子育ては終了ってトコでしょうか?(^^) スポーツフードアドバイザーと食育アドバイザーの資格を活かして頼まれれば時々お料理教室を開いたりしています。高級食材を使ったり、聞いた事がない様なスパイスを使っての料理は基本しません…(笑)
もっと読む

似たレシピ