ルクエで簡単★チーズカレーリゾット風

ティ☆
ティ☆ @cook_40038226

ルクエ スチームケースを使って、残ったカレーをランチにもぴったりのリゾット風にしてみました♪とろとろチーズがおいしい❤

このレシピの生い立ち
★残り物のカレーをちょっと違った食べ方にしました。
★ブログ記事→http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-625.html

ルクエで簡単★チーズカレーリゾット風

ルクエ スチームケースを使って、残ったカレーをランチにもぴったりのリゾット風にしてみました♪とろとろチーズがおいしい❤

このレシピの生い立ち
★残り物のカレーをちょっと違った食べ方にしました。
★ブログ記事→http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-625.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レギュラーサイズ 1人分
  1. ご飯(温かいもの) 茶碗に軽く1膳
  2. ゆで卵 1個
  3. スナップエンドウ 塩茹でした物・2個
  4. ピザ用チーズ お好みの量
  5. 【調味料など】
  6. カレー 大さじ3~4
  7. ブイヨン(顆粒) 小さじ1
  8. ぬるま湯(又は水) 100cc
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは塩を入れたお湯で
    さっと茹でて冷ましておく。

  2. 2

    スチームケースにご飯を入れて、ぬるま湯(又は水)にブイヨンを溶かしたものを加えて混ぜる。

  3. 3

    カレーのルゥを加えて更に混ぜ合わせる。
    すべて混ざったらお好みでカレーの具を少量入れてもOKです。

  4. 4

    ゆで卵を切ったものと、スナップエンドウをのせ、チーズを乗せたらフタをします。

  5. 5

    レンジ600wで3分加熱をして チーズがとろとろに溶けていれは出来上がり♪

  6. 6

    ★加熱時間はお好みに合わせて加減して下さい。
    ★お好みでブラックペッパーを振るとピリッとして美味しいですよー♪

  7. 7

    ★食べ終わったらなるべく早くルクエを洗って下さいね!
    色移りして黄色くなっちゃいますよ(笑)

  8. 8

    和風の雑炊はコチラ↓
    レシピID:17914817
    ルクエで簡単♪海老と卵のふわふわ雑炊

コツ・ポイント

★カレーの量、加熱時間はお好みに合わせて加減して下さい。
★ご飯を冷めた物を使う場合は加熱時間をプラスするか、温め直しておくと良いと思います。
★具材は、お好みの野菜、アスパラなどもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティ☆
ティ☆ @cook_40038226
に公開
料理・パン・お菓子を作る事・・・ それと、食べる事が大好きです。  ✿ブログ✿      「VERY…な生活。」      http://tttt.blog3.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ