
作り方
- 1
レーズンとプルーン以外HBへ入れる
HBは、普通コース
色は薄めに設定 - 2
レーズンは自動投入の入れ物へ
- 3
プルーンはレーズ投入アラームが鳴ったら、投入
- 4
プルーンが砕けて、黒パンのようになります(羽が取れるかもしれないので途中で確認してください)
コツ・ポイント
ナショナルのホームベーカリ使用。
プルーンは乾燥タイプではなく、しっとりしているものを使用しました。
乾燥タイプの場合は料理酒をかけてレンジでチンするとイイかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HB★ふわふわ食パン(レーズンココア) HB★ふわふわ食パン(レーズンココア)
【タイマー使用OK!】ココアの風味とレーズンの甘酸っぱさが美味。そのままでも、バタートーストでも。コーヒーチョコレート
-
-
-
たっぷりレーズン♪レーズンブレッド たっぷりレーズン♪レーズンブレッド
レーズンをたっぷりと生地に混ぜ込んで焼き上げたので、どこを食べてもレーズンに当たる、レーズン好きの方のためのパンです。 かっぱ橋浅井商店 -
HBで早焼き♪プルーン&ココア食パン HBで早焼き♪プルーン&ココア食パン
プルーン練りこみ食パンです。しっとり、もっちり♪チョコ不使用なのに、チョコパン風です。何もつけず、そのままどうぞ。 kanirie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18000617