魚肉ソーセージまきまき
簡単です(^-^)
お弁当にぜひ
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリの魚肉ソーセージが冷蔵庫にひっそりとあったので(^o^;)
作り方
- 1
卵を割りほぐし、マヨネーズと白だしを入れて混ぜます
- 2
卵焼きフライパンに卵を入れ魚肉ソーセージを置き巻いていきます
- 3
後は普通に卵焼きを作っていきます
コツ・ポイント
特にありません(^ε^)写真あんまり美味しそうじゃなくてごめんなさいヾ( ´ー`)
似たレシピ
-
お弁当☆枝豆を魚肉ソーセージでまきまき♪ お弁当☆枝豆を魚肉ソーセージでまきまき♪
ピンクと黄緑がお弁当に映えます♪お弁当の隙間にもどうぞ!2009-06-14話題入りしました♪ありがとう~! はっちぱっち -
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当♪ピーマン魚肉ソーセージチーズ焼き お弁当♪ピーマン魚肉ソーセージチーズ焼き
ピーマンに魚肉ソーセージをのせただけお弁当の隙間に、放ったらかしで出来る1品ですカルシウム豊富な魚肉ソーセージは、緑黄色野菜と組み合わせる事で、相乗効果あり熱々も良いですが、冷めてもピーマンに旨味が入り、飽きずにパクパク食べられます『また作って~』とリクエストされる人気なおかずです簡単で美味しいので、ぜひ作って欲しいです♡ピーマンは種もワタも食べられますこっそり頭をよくしちゃいましょう手でちぎるから、断面ができて味染み抜群洗い物も減らせるのが嬉しいです 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003522