生姜チューブ入り卵焼き

あんころ0212 @cook_40118505
唐揚げみたいな味の卵焼き
このレシピの生い立ち
車でぱぱっと食べられるものを作りたくて。甘い卵焼きは好きではないので砂糖、みりんをいれなかったら唐揚げみたいな味になっちゃいました。
生姜チューブ入り卵焼き
唐揚げみたいな味の卵焼き
このレシピの生い立ち
車でぱぱっと食べられるものを作りたくて。甘い卵焼きは好きではないので砂糖、みりんをいれなかったら唐揚げみたいな味になっちゃいました。
作り方
- 1
本だしを薄口醤油醤油に溶かす。そこに卵、オリーブオイル以外を入れてよく混ぜる。
- 2
卵を割って1を入れて混ぜる。
※混ぜすぎない! - 3
卵焼き器にオリーブオイルをぬる。
- 4
あとは普通の卵焼きを焼くように、2を流し入れてくるくるするを繰り返す。
コツ・ポイント
オリーブオイルは少し多目の方が引っ付きにくくていいと思います。
卵は混ぜすぎちゃうとフワッとならない。
似たレシピ
-
-
運動会 お弁当に♬ 明太子入り卵焼き 運動会 お弁当に♬ 明太子入り卵焼き
いつもの卵焼きにマヨを加えて 明太子を入れてクルクル巻いた ふっくら卵焼き♬黄色に うっすらピンク色♬お弁当の彩りに♡ kyonmi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010773