おかかとこんぶの俵おにぎり

ねこのダヤン @cook_40051088
ふじっこの「おかか昆布」と「ごま昆布」を使って、たわらのおにぎりを作りました。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当にぴったり★
味が、しっかりしているので、冷めてもおいしく作れました。
いつもと違ったおにぎりが作れて良かったです^^
作り方
- 1
①おかか昆布を使います
炊いた、ごはんをお茶碗へ入れて、おかか昆布も入れ、混ぜます。 - 2
②ごま昆布を使います
炊いた、ごはんをお茶碗へ入れて、ごま昆布も入れ、混ぜます。 - 3
①、②それぞれ、ラップで俵型に握り、カットした焼き海苔を巻いて完成です。
コツ・ポイント
ごはんが温かいうちに、混ぜて握りましょう。
俵おにぎりのサイズは、お子さんの成長に合わせて、握ると良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18027442