スタバ風☆ヨーグルトフラペチーノ

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

スタバで飲んだヨーグルトフラペチーノをお手軽にお財布に優しく♪
このレシピの生い立ち
スタバのフルーツオンヨーグルトフラペチーノが美味しすぎてはまり…。なんとか再現できないかな?と店員さんを観察…(笑)。本物には劣るけどお手軽に召し上がれます♪フラぺのカロリー抑えてトッピングは多めがお勧め☆

スタバ風☆ヨーグルトフラペチーノ

スタバで飲んだヨーグルトフラペチーノをお手軽にお財布に優しく♪
このレシピの生い立ち
スタバのフルーツオンヨーグルトフラペチーノが美味しすぎてはまり…。なんとか再現できないかな?と店員さんを観察…(笑)。本物には劣るけどお手軽に召し上がれます♪フラぺのカロリー抑えてトッピングは多めがお勧め☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ショートサイズ×1人分
  1. 100g
  2. 水切りヨーグルト(無脂肪可) 50g
  3. 牛乳(成分無調整がお勧め) 50g
  4. 30g
  5. ガムシロップ(ゼロカロリー可) 2個
  6. アーモンド(ホール) 2~3粒
  7. トッピング
  8. 苺ゼリー 適宜
  9. 苺ジャム 適宜
  10. ホイップクリーム 好きなだけ~

作り方

  1. 1

    計量器にミキサー(ジューサー)の容器を乗せて計量器の電源をon!

  2. 2

    アーモンド、トッピング以外の材料を順番に入れる。

  3. 3

    しっかり蓋をしてミキサー(ジューサー)の電源をon!滑らかになるまで攪拌する。

  4. 4

    蓋を開けてアーモンドを投入。蓋をしてガッ、ガッっと2~3秒攪拌。つぶつぶ食感が残る程度に。

  5. 5

    カップ(グラス)にフラぺを入れ、苺ゼリー、苺ジャム、ホイップをトッピング。

  6. 6

    はぁ。。。
    幸せ・・・・・。
    まったりする。

  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

アーモンドはつぶつぶ食感が残る程度に。不安なら包丁で細かく刻んでカップに移す際に一緒に混ぜてね。ゼリーはお好みで。今回は苺ベースの野菜ジュースとアガーで作ったものを使用。+ジャムで本物っぽく。コンフィチュールがあれば一層本物っぽく♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ