簡単☆しめ鯖のにぎりずし♪

ユミピイ @cook_40038010
いつもの握り寿司にシソ入りの酢飯、しめ鯖を使った食欲の進む一品です。DHA豊富でお子様たちにも食べてもらいたいですね♪
このレシピの生い立ち
しめ鯖でワカメ入りの寿司飯のにぎりずしを作ってみました♪とってもおいしくできて大満足の一品です♪
簡単☆しめ鯖のにぎりずし♪
いつもの握り寿司にシソ入りの酢飯、しめ鯖を使った食欲の進む一品です。DHA豊富でお子様たちにも食べてもらいたいですね♪
このレシピの生い立ち
しめ鯖でワカメ入りの寿司飯のにぎりずしを作ってみました♪とってもおいしくできて大満足の一品です♪
作り方
- 1
しめ鯖を斜めに大きく切る。大葉は千切りに。
- 2
温かいご飯に寿司酢を入れて冷まし、シソを切るようによく混ぜ合わせる。ご飯1合に対してすし酢30mlが目安。
- 3
酢水で手を濡らして片手に入る大きさにすし飯を握る。
- 4
しめ鯖を載せ、軽く上下にぎり合わせ器に並べる。仕上げに金のゴマを少しずつ載せて出来上がり♪
コツ・ポイント
しめ鯖だけではなかなか食べない子供もこんな風にすると食べてくれました♪
見た目もおしゃれな感じに仕上がり、おもてなし料理としてもいいかも♪もちろんお酒にも合います♪
似たレシピ
-
お魚食べよう!鯖のごま大葉お寿司♪ お魚食べよう!鯖のごま大葉お寿司♪
栄養満点!魚!魚!魚を食べよう♪すし飯に大葉・ごま・焼き鯖をのせました。成長期のお子様に魚を使ったレシピで栄養満点!! Momo馬場 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068612