ワサビが合う✿麺つゆバターのじゃこピラフ

m@n@
m@n@ @cook_40045060

炊飯器で簡単にできちゃう、じゃこの旨みたっぷりな和風ピラフです♪ふわっと香る大葉と、ピリっとワサビがアクセント♬

このレシピの生い立ち
レイン666ちゃんの『炊飯器でピラフ☆レンコン彩りご飯 』(ID:1592702 )がとても美味しかったので、うちでよく作るピラフにもれんこんを入れ、いつもより和風に仕上げてみました。レインちゃん、掲載快諾ありがとう♥

ワサビが合う✿麺つゆバターのじゃこピラフ

炊飯器で簡単にできちゃう、じゃこの旨みたっぷりな和風ピラフです♪ふわっと香る大葉と、ピリっとワサビがアクセント♬

このレシピの生い立ち
レイン666ちゃんの『炊飯器でピラフ☆レンコン彩りご飯 』(ID:1592702 )がとても美味しかったので、うちでよく作るピラフにもれんこんを入れ、いつもより和風に仕上げてみました。レインちゃん、掲載快諾ありがとう♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 2合
  2. れんこん 150g
  3. にんじん 50g
  4. 冷凍コーン 50g
  5. 冷凍グリンピース 30g
  6. ちりめんじゃこ 30g
  7. 360cc
  8. ★顆粒コンソメ 1本(5g)
  9. ★バター 10g
  10. 麺つゆ(3倍濃縮) 大1~2
  11. 大1だと薄味。しっかり味お好みなら大2。
  12. 大葉 10枚
  13. わさび 適量

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげ、水気を切っておく。

  2. 2

    れんこん、にんじんは5mm角。れんこんは水にさらしておく。

  3. 3

    小鍋に★の材料を入れて火にかけ、溶かしておく。

  4. 4

    炊飯器に米と③と麺つゆを入れてさっと混ぜ、じゃこ、れんこん、にんじん、コーン、グリンピースをのせる。

  5. 5

    炊飯器の『しゃっきりモード』で炊く。
    ※コツ・ポイント欄参照。

  6. 6

    炊き上がったら、大葉のみじん切りを加えて混ぜ合わせる。
    味を見て、薄いようなら、この時点で麺つゆを少々足してもOKです。

  7. 7

    お皿によそい、ワサビを添えて混ぜながら召し上がれ♪

  8. 8

    ≪1人あたり≫
    ✿374kcal
    ✿塩分1.7g

コツ・ポイント

我が家の炊飯器は炊き上がりを『しゃっきり~ふつう~もちもち』から選べるのですが、しゃっきりモードで炊くと、よりパラっと仕上がります。炊飯器によって名称は違うと思いますが、できれば一番しゃきっとした炊き上がりを選んでみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m@n@
m@n@ @cook_40045060
に公開
10才長女、7才長男、夫、私の4人家族。『ヘルシー&体に良くて、なおかつ美味しい』を心がけています♪なるべくレシピのカロリーと塩分も記載していきたいと思います。ただいまコメ欄お休み中です。✿美味しく食べてダイエット部No.36 ✿酵母の会No.35
もっと読む

似たレシピ