*残った麺つゆで*もやしサラダ

t_ian
t_ian @cook_40098250

つけめん、冷やし中華に入っているスープ
我が家ではあまってました。
勿体無いのでモヤシにかけたら美味しい~♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華、つけ麺など、いつも自分でスープを作る為、麺と一緒に入っている袋のスープが余っていたので...

*残った麺つゆで*もやしサラダ

つけめん、冷やし中華に入っているスープ
我が家ではあまってました。
勿体無いのでモヤシにかけたら美味しい~♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華、つけ麺など、いつも自分でスープを作る為、麺と一緒に入っている袋のスープが余っていたので...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥の海草 2 にぎり 
  2. もやし 大袋 1
  3. 大さじ2
  4. 麺の中に入っていたあまりのスープ 1袋

作り方

  1. 1

    海草を水でもどします。(今回はわかめ抜き)

  2. 2

    フライパンをあたためて、もやし、酒を入れ蒸します。

  3. 3

    海草の水気を切り、冷めたもやし、スープを合わせます。

  4. 4

    ごまダレの時は海草でなくとも、キャベツなどをレンジでチンして合わせても美味しいです。

コツ・ポイント

蒸す時間はサッとでOK!あまり長いとクタッとしてしまいシャキシャキ感がなくなってしまいます。。スープは、醤油味でも、ごまダレでも余ったもので大丈夫です。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
t_ian
t_ian @cook_40098250
に公開

似たレシピ