ころころ☆ラスク

さくらとちゅーりっぷ
さくらとちゅーりっぷ @cook_40036961

オーブンで20分、固くなった食パンが美味しいおやつにへ~~んしん
このレシピの生い立ち
少し固くなってしまった食パンを美味しいおやつに(^^)
簡単に出来ますよ。

ころころ☆ラスク

オーブンで20分、固くなった食パンが美味しいおやつにへ~~んしん
このレシピの生い立ち
少し固くなってしまった食パンを美味しいおやつに(^^)
簡単に出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 固くなった食パン 1枚
  2. マーガリン(またはバター) 適量
  3. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを150℃に予熱します。

  2. 2

    固くなった食パンにマーガリンを塗ります。
    隅までしっかり塗って♫

  3. 3

    ①に砂糖を乗せます。砂糖も隅まで(^^)

  4. 4

    150℃に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。
    きつね色になる程度。
    オーブンにより差があるので、調節してください

  5. 5

    網などの上で冷まして出来上がり。

  6. 6

    フレーバー① 砂糖を乗せ、シナモンパウダーをふってシナモンシュガー

  7. 7

    フレーバー② 砂糖を乗せたら、紅茶の茶葉を軽くふります。
    紅茶ラスク

コツ・ポイント

オーブンの温度が高いと焦げてしまうので、150℃が適当かと・・・。
オーブンの個性にあわせて調節してください。
冷めたら「カリっ」とする感触が理想。しんなりした感じがしたら、再度オーブンへ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらとちゅーりっぷ
に公開
若いころ(>。<)栄養士をしていました。今はどっぷり主婦です。かんたん、美味しいがコンセプト。
もっと読む

似たレシピ