ひじきは洋風だって美味しいよ(^_-)

★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560

ひじき 簡単
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が多いので飽きないように★

ひじきは洋風だって美味しいよ(^_-)

ひじき 簡単
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が多いので飽きないように★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 南瓜 4分の1
  2. 乾燥ひじき 10g
  3. ソーセージ 2本
  4. シーチキン 1缶
  5. ★調味料
  6. マヨネーズ 大さじ2弱
  7. カレー粉 小さじ1
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    南瓜の種をスプーンで綺麗に取り 所々の皮を剥いて1・5㎝位のサイコロ形に切ります。
    ひじきも水で戻して下さい。

  2. 2

    耐熱皿かボールに南瓜を入れてラップを直接キレイにかぶせて900Wで約4分チンします。

  3. 3

    つまようじをさして柔らかくなかったら追加チンして下さいね(^_-)
    そこに油を切ったシーチキンを入れます。

  4. 4

    フライパンにマヨネーズを入れて弱火に★小さく切ったソーセージと ひじきを入れて炒めます。

  5. 5

    火が通り始めたらカレー粉・少〜しだけ塩コショウ。
    後は 南瓜とシーチキンのボールに入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

シーチキンで塩味がついてますので 塩コショウは少なめで良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560
に公開
食べる事が大好きです家族や近所の方々が美味しいと食べてくれる事に喜びを感じれる生き方を楽しんでる日々です見た事も聞いた事もない食材をメディアで見つけると一度は口に入れたくなります🎵時短・節約・健康的をモットーに頑張ってます^ ^
もっと読む

似たレシピ