
作り方
- 1
鶏肉の水分をペーパータオルなどで丁寧に拭き取り、フォークを刺して穴をあける。
- 2
ビニール袋に酒、牛乳と一緒に入れて漬ける。
- 3
鶏肉の水分を拭き取ったら、塩、胡椒を揉み込む。
- 4
しっかりとラップを鶏肉に巻いたら、レンジ(500W)で約5分加熱する。
- 5
ラップを外さずに余熱で火を通す。
- 6
アスパラは下処理した後、レンジ(500W)で約2分加熱したら、冷水につける。
- 7
具材を食べやすい大きさに切り、ソースと混ぜ合わせれば完成!
コツ・ポイント
■加熱しすぎに注意!余熱で仕上げる。
■レンジする際に水分が抜けないようにする事が重要。
■お肉は冷蔵庫から出して15分は「常温」で置いてから調理する。
■ビニール袋で漬ける時、しっかりと空気を抜いておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当用に冷凍保存☆鶏むね肉de鶏マヨ! お弁当用に冷凍保存☆鶏むね肉de鶏マヨ!
マヨネーズにコンデンスミルクを混ぜるだけで、やみつきになりそうなマヨソースが簡単に出来ました!鶏むね肉はとっても柔らか♡ ほっこり~の -
フライパンひとつdeむね肉がうまい鶏マヨ フライパンひとつdeむね肉がうまい鶏マヨ
むね肉も美味しく食べれる<鶏マヨ>(海老マヨの鶏肉verです。)ご飯にも、おつまみにもgood! noripetit -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078698